
自在形アイボルト
ロータリーアイボルト(ROTARY EYE BOLT)

『ロータリーアイボルト』は…

取付軸に対して 360度自 由に回転します。
大型金型の移動作業、コンクリート二次製品の横吊りなどに最適な特殊アイボルトです。
全方向安全係数5 以上
N寸法最大長さ 140mm~160mm 対応の ロングボルト仕様 もあります。
特長
- 回転径が小さいので小スペースでも取り付け可能です。
- JIS アイボルトより使用荷重が大きい。
- 金型やコンクリート二次製品の横吊り作業にも最適です。
- 締め付け・点検治具を用意しています。(オプション)

▷動画
主な仕様
ロータリーアイボルト RE-A型

ボルトを締め付けた状態で、アイ本体が360°回転します。
サイズM8 ~ M24 のボルト締め付けには、締め付け治具や市販の六角レンチが使用可能です。
仕様 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 使用荷重 (t) | ボルト径 D |
ピッチ (mm) | 適正締付トルク (Nm) 最小~最大 |
質量 (kg) | 回転半径 (mm) |
RE-8A | 0.2 | M8 | 1.25 | 4~8 | 0.18 | 25 |
RE-10A | 0.3 | M10 | 1.5 | 4~10 | 0.18 | 25 |
RE-12A | 0.6 | M12 | 1.75 | 4~15 | 0.25 | 28 |
RE-16A | 1.2 | M16 | 2 | 8~30 | 0.4 | 32 |
RE-20A | 2.0 | M20 | 2.5 | 16~50 | 0.7 | 38 |
RE-24A | 2.6 | M24 | 3 | 25~80 | 1.0 | 45 |

寸法 (mm) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | A | B | C | f ※ | G | H | K | L | N | O |
RE-8A | 50 | 30 | 27 | 5 | 9 | 10 | 11 | 38 | 12 | 30 |
RE-10A | 50 | 30 | 27 | 5 | 9 | 10 | 11 | 38 | 15 | 30 |
RE-12A | 56 | 34 | 30 | 6 | 10 | 11 | 14 | 44 | 18 | 36 |
RE-16A | 64 | 38 | 35 | 8 | 12 | 13 | 15 | 50 | 24 | 40 |
RE-20A | 76 | 44 | 40 | 10 | 15 | 16 | 18 | 58 | 30 | 44 |
RE-24A | 90 | 52 | 50 | 10 | 17 | 19 | 21 | 71 | 36 | 48 |
※ f 寸法は六角穴の対面幅です。
ロータリーアイボルト RE型

ボルトを締め付けた状態で、アイ本体が360°回転します。
市販のスパナや六角レンチが使用可能です。
仕様 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 使用荷重 (t) | ボルト径 D |
ピッチ (mm) | 適正締付トルク (Nm) 最小~最大 |
質量 (kg) | 回転半径 (mm) |
RE-30 | 4.0 | M30 | 3.5 | 40 - 150 | 2.1 | 56 |
RE-36 | 6.0 | M36 | 4 | 60 - 210 | 3.5 | 67 |
RE-42 | 7.5 | M42 | 4.5 | 80 - 300 | 5.1 | 76 |
RE-48 | 10.0 | M48 | 5 | 120 - 450 | 8.0 | 87 |

寸法 (mm) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | A | B | C | F | f ※ | G | H | K | L | N | O |
RE-30 | 112 | 62 | 54 | 24 | 10 | 24 | 25 | 35 | 89 | 45 | 64 |
RE-36 | 134 | 74 | 67 | 27 | 10 | 28 | 30 | 39 | 106 | 54 | 72 |
RE-42 | 152 | 84 | 70 | 30 | - | 32 | 34 | 48 | 118 | 63 | 84 |
RE-48 | 174 | 94 | 80 | 36 | - | 38 | 40 | 54 | 134 | 72 | 96 |
※ f 寸法は六角穴の対面幅です。
ロングボルト仕様

ねじ径 M8~M36 対応
使用荷重 0.2t~6t 対応
N寸法最大長さ 140mm~160mm 対応
お客様のお好みの長さにボルトをカットします。
ご相談ください。
※ RE-30、及びRE-36 は、六角頭付です。
吊り方による使用荷重限度(安全係数5以上)
吊り方により使用荷重は異なりますので、ロータリーアイボルトをご使用の前に下表をご参照ください。
※開発、改良の為、仕様は予告なく変更する場合があります。
吊り方 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
吊り角度 α | 0° | 90° | 0° | 90° |
モード係数 | 1 | 1 | 2 | 2 |
名称 | 使用荷重 (t) | |||
RE-8A | 0.2 | 0.2 | 0.4 | 0.4 |
RE-10A | 0.3 | 0.3 | 0.6 | 0.6 |
RE-12A | 0.6 | 0.6 | 1.2 | 1.2 |
RE-16A | 1.2 | 1.2 | 2.4 | 2.4 |
RE-20A | 2.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 |
RE-24A | 2.6 | 2.6 | 5.2 | 5.2 |
RE-30 | 4.0 | 4.0 | 8.0 | 8.0 |
RE-36 | 6.0 | 6.0 | 12.0 | 12.0 |
RE-42 | 7.5 | 7.5 | 15.0 | 15.0 |
RE-48 | 10.0 | 10.0 | 20.0 | 20.0 |
【注意1】
上記「吊り方」の※は、垂直吊りとなるため、ワイヤースリングをお使いの際は必ずベアリング入りの金具を併用ください。
ワイヤースリングのより戻しにより生じる回転力により、ボルトが緩むことがあり危険です。
【注意2】
コンクリート製品の吊り上げで、コンクリート表面に座掘りがある場合、以下の2点の問題が発生します。
① アイボルト(フレノ・ロータリー)の座面が密着する面積を十分に確保できない。
② ねじの掛かり量が不足する。
①②のことより上表(吊り方による使用荷重限度一覧表)内の荷重では使用できません。
座掘り寸法をご確認の上、弊社までご相談ください。
吊り方 | ![]() |
||
---|---|---|---|
吊り角度 α | 60° | 90° | 120° |
モード係数 | 1.73 | 1.41 | 1 |
名称 | 使用荷重 (t) | ||
RE-8A | 0.34 | 0.28 | 0.2 |
RE-10A | 0.51 | 0.42 | 0.3 |
RE-12A | 1.0 | 0.8 | 0.6 |
RE-16A | 2.0 | 1.6 | 1.2 |
RE-20A | 3.4 | 2.8 | 2.0 |
RE-24A | 4.4 | 3.6 | 2.6 |
RE-30 | 6.9 | 5.6 | 4.0 |
RE-36 | 10.3 | 8.4 | 6.0 |
RE-42 | 12,9 | 10.5 | 7.5 |
RE-48 | 17.3 | 14.1 | 10.0 |
吊り方 | ![]() |
||
---|---|---|---|
吊り角度 α | 60° | 90° | 120° |
モード係数 | 2.59 | 2.12 | 1.5 |
名称 | 使用荷重 (t) | ||
RE-8A | 0.51 | 0.42 | 0.3 |
RE-10A | 0.77 | 0.63 | 0.45 |
RE-12A | 1.5 | 1.2 | 0.9 |
RE-16A | 3.1 | 2.5 | 1.8 |
RE-20A | 5.1 | 4.2 | 3.0 |
RE-24A | 6.7 | 5.5 | 3.9 |
RE-30 | 10.3 | 8.4 | 6.0 |
RE-36 | 15.5 | 12.7 | 9.0 |
RE-42 | 19.4 | 15.9 | 11.2 |
RE-48 | 25.9 | 21.2 | 15.0 |
締め付け・点検方法
治具 RET-A、RET-T、RET を使用(別売り)

RET-A型

RET-T型

RET型
締め付け方法
RET-A型(RE-8A~RE-24A用)
ボルトの六角穴に治具RET-Aを挿入し、アイ本体を手で回して仮締めします。(アイ本体とボルトが固定され、同時に回転します。)

RET-T型(RE-8A~RE-24A用)
適正締付トルクに応じてボルトを締める場合、ボルトの六角穴に治具RET-Tを挿入し、六角トルクレンチで締め付けます。

RET型(RE-30~RE-48用)
ボルトの六角頭に治具RETを挿入し、アイ本体を手で回して仮締めします。(アイ本体とボルトが固定され、同時に回転します。)

取扱説明書
点検方法
ロータリーアイボルトRE型、点検治具 RET 使用(別売り)
H寸法(アイ本体頂点部の摩耗)
点検治具がアイ本体の中心部まで入らなければ、OKです。
入ればNG。摩耗限度を超えています。

C寸法(アイ本体高さの伸び・変形)
点検治具がアイ本体の中心部まで入らなければ、OK です。
入ればNG。変形限度を超えています。
